
ハンバーガーが食べたい!今日は六本木に行くから六本木で美味しいハンバーガーが食べられるお店はないかなぁ…
六本木で絶品のハンバーガーを食べたい方に朗報です。六本木には私のとっておきが3店舗あります。そこで今回の記事では、次のとっておきの3店舗を伝授します。
- エーエス クラシック ダイナー 六本木ヒルズ店
- the 3rd Burger あーくアークヒルズサウスタワー店
- ワールドカフェ
他にも六本木界隈には話題のお店がいくつもあります。しかし、今回は乃木坂でもなく、麻布でもないリアル六本木から厳選したとっておきのハンバーガーショップです。
これから六本木に行かれる方は、是非参考に最後までチェックしてください!
Contents
六本木No.1!エーエス クラシック ダイナー 六本木ヒルズ店
六本木で絶対的No.1のハンバーガーが”エーエス クラシック ダイナー”です。六本木ヒルズ内に店を構えるアメリカンなハンバーガーショップは雰囲気良し、味良し、ボリューム良しとオススメ度MAXになります。一度食べたら必ずリピートして食べたくなる食べ物とはこのことでしょう。
デート、友達、家族、お子様がいてもOKなどのどの場面でも活躍できる私一押しの六本木ハンバーガーショップです!
- ランチ:○
- テイクアウト:可
- 予約:可
- 営業時間:11:00-23:00(L.O22:00)
- 定休日:無休
- カード:○
- 備考:分煙、ワイン・カクテル有、31席
- 食べログ:3.59点
迷わず選ぶ!BECON CHESE BURGER
エーエス クラシック ダイナーで是非味わって欲しいのが、BECON CHESE BURGERです。おそらく一番人気のバーガーでしょう。自家製ベーコンと肩ロースのビーフ100%は忘れられないボリュームです。
価格:1,404円(税抜き)
朝から絶品リーフバーガー!the 3rd Burger アークヒルズサウスタワー
第一印象はおしゃれな店内です。まるでブルーボトルコーヒーのような明るく、開放的な店内は女子ウケは間違いありません。そして、ランチだけでもなく朝8時からオープンしているのでおしゃれな朝ご飯におすすめです。リーフ多めなハンバーガーが豊富でヘルシーかつボリューミーなハンバーガーを食べることができますよ!
おしゃれハンバーガーの欠点といえば1,000円を超える価格ですよね。しかし、the 3rd Burgerは1,000円未満のバーガーでお財布にも優しく嬉しいポイントがたくさんあります。青山や新宿にも店を構える人気ハンバーガーショップの六本木店はとてもオススメです。
- ランチ:○、朝食も可
- テイクアウト:○
- 予約:可
- 営業時間:【平日】AM8:00-PM10:30(L.O10:oo テイクアウトPM10:15)、【土日祝】AM8:00-PM10:00(L.OPM9:30 テイクアウトPM9:45)
- 定休日:年末年始
- カード:○
- 備考:完全禁煙、61席
- 食べログ:3.52点
“Big One” Burgerは見逃さず選んで欲しい!
the 3rd Burgerで一番大きいハンバーガーです。ジュージーなビーフのダブル乗せはたまりません…それに大きめなリーフレタス、フレッシュトマトが最高にマッチしています。これだけ大きい食材があるにも関わらず存在感強めなチーズもオススメしたい理由の一つです。朝からでも是非食べて欲しいハンバーガーになります!
価格:746円
夜中でも六本木のハンバーガーに舌鼓!ワールドスターカフェ
六本木駅から徒歩1分の所にある”ワールドスターカフェ”。お店は自体は多くの方が知っているのではないでしょうか?
実はこのお店のハンバーガーは最高に美味しいのです。そして、営業時間が長いので行きやすく様々場面で使えるお店になります。席数も今回紹介している3店舗の中でも一番広く148席、並ぶということはまずないでしょう。昼はおしゃれにランチで、夜は雰囲気良しのBARとして利用することをオススメします。ハンバーガーがオススメですが、他のアラカルトも豊富なので是非迷ったら利用して欲しいお店です!
- ランチ:○
- テイクアウト:○
- 予約:可
- 営業時間:11:00-翌5:00、ハッピーアワー18:00-21:00
- 定休日:年中無休
- カード:可
- 備考:アラカルトが豊富、148席、半個室有り、ランチタイムのみ分煙、駅近
- 食べログ:3.01点
アボカド好きにはたまらないアボカドバーガー
アボカドバーガーはどこにでもあるハンバーガーですよね。しかし、ワールドスターカフェで食べられるアボカドバーガーには度肝を抜かれるでしょう。なんだかんだでずっと通い続けているハンバーガーです。そんなバカなと疑って行ってみてください。ハマること間違いなしです。いつの時間でも空いているので、いつでも食べることができますよ!
<オススメ>
必ずアボカドバーガーを食べに行くとこのポテトを私は注文します。マクドナルドのポテトより、カリカリで手が止まりません。是非、一緒に注文してみてください!
六本木はハンバーガーチェーン店も豊富
これまで紹介した六本木のとっておきの3店舗はいかがでしたか?今すぐにでも食べたくなるハンバーガーばかりだったでしょう。
しかし、紹介した六本木のハンバーガーショップは人気故に並ばなければいけなかったり、少し値段が貼ります。こう考えると、リーズナブルかつ美味ければいいという方も多くいるでしょう。そんな方は安心してください!大手ハンバーガーチェーン店も揃っているのです。さすが六本木ですね。
- マクドナルド
- モスバーガー
- バーガーキング
- サニーダイナー
- ファーストキッチン
これらの大手チェーン店の場所や情報をお伝えします。
マクドナルド
マクドナルドはやっぱり外せないですよね。そんなマクドナルドは六本木ヒルズにあります。24時間営業というところがさすがという感じですよね。そして、六本木ヒルズのマクドナルドは311席あり広々した店内が利用しやすく感じます。
モスバーガー
モスバーガーも外せないハンバーガーショップです。ジャパニーズハンバーガーはやはり日本人の口にベストマッチしますよね。私個人的に好きなのはテリヤキバーガーです。そして、オニポテセットは絶品で週一で食べたくなります。
バーガーキング
バーガーキングはマクドナルドやモスバーガー並みにファンが多いハンバーガーショップでしょう。しかし、マクドナルドやモスバーガーほど店舗数はなく、意外にもバーガーキングを食べられる地域は限られています。そう考えると、六本木に来たらバーガーキングに行くのもオススメです!
サニーダイナー
サニーダイナーを知っている方はどれくらいいるでしょうか?私は一時期ハマって通っていました。北千住ん本店を構えるサニーダイナーはハンバーガー好きなら知っているファーストフードです。独特な店内とこだわりのハンバーガーは味わう価値ありでしょう。
ファーストキッチン
六本木にはファーストキッチンもあります。ファーストキッチンには好きなメニューもあり、アメリカンな感じも好きですが、私はあまりオススメしません。
六本木のファーストキッチンは常に混み混みなイメージがあります。店内もあまり広くないので六本木店は避けるべきです。
まとめ
六本木で行きたいハンバーガーショップはありましたか?
私は六本木のハンバーガーが食べられるお店をほとんど食べ尽くしました。その中でも今回紹介した3店舗は私のとっておきのハンバーガーショップです。
デートでも、友達でも、家族でもどのような場面でも失敗することはありません。是非全ての店舗を制覇してみてください!