
六本木でおいしい夕食を楽しみたい。その為に必要となるのがやはり最低限のリサーチという事になるが、端的に夕食と言ってもその種類は多岐にわたり、様々なものがあるわけで、チョイスするのは中々難しいもの。
六本木には、食事の出来るところは非常にたくさん、もはや数えきれない程無数に存在している。
当然これほどの数があるとすれば迷ってしまうのは当たり前だが…その中でもやはり良い店舗での夕食を楽しめればベストである。
食事を楽しむ上で、その日の気分というのは非常に大事な要素。なので、今回は特にジャンルにとらわれずをテーマに六本木界隈で私の独断と偏見でおすすめできる至高の夕食を食べられるお店を本気でまとめてみた。まだまだこんな店があるんだ!と新たなる発見をして貰えれば幸いだ。
というわけで、私の趣味趣向がばれてしまいそうで恥ずかしいが厳選した7店舗をじっくりとご覧いただきたい。
Contents
六本木にある美味しい夕食が食べられる7店
早速ではあるが六本木にある美味しい夕食が食べられるおすすめの店舗を順に紹介していこう!
- びぃすとろ 汁べゑ (びぃすとろしるべえ)
- アウグスビアクラブ 六本木店
- 鶏匠 (とりしょう)
- ベトナミーズ・シクロ 六本木 (VIETNAMESE CYCLO)
- 祇園亭
- オストレア 六本木店 (Ostrea)
- デザート
以上の7つの店舗である。今回は特に順位という形とは少し違うのだが、是非行ってもらいたいのはびぃすとろ 汁べゑだ!
真っ黒おでんが絶品|びぃすとろ 汁べゑ (びぃすとろしるべえ)
こだわりの静岡風おでんを始め様々な料理で夕食を楽しめるお店と言えばここ”びぃすとろ 汁べゑ”である。
古民家のような佇まいに店内は非常に温かみが溢れ、数々の大衆和食をゆっくりと味わえるのが特徴的。
名物のおでんは、あの静岡でお馴染みの真っ黒なおでん。寒い季節ならずいつでも美味しい事で評判が高く、私が行くときも大体が満席になっているほどである。
もちろん、おでんだけではなく、沢山の海鮮や野菜をカウンター前で焼き上げてくれるのでその極上の香りが更に食欲を増進してくれる。
気取らずに食事を楽しむことが出来るのも良く、六本木という土地で肩ひじ張らずにゆっくりできるのは嬉しい限りだ。
また、一人でも入りやすく食事だけでも十二分に楽しめるし、大人数でわいわいやっても問題ないお店、私が今回夕食というテーマでまず一番に紹介したいと思ったという事を是非行って納得していただきたいところである。
【詳細情報】
- TEL:03-3423-3759
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木4-11-4 六本木ビル 1F
- アクセス:六本木駅から195m
- 地下鉄日比谷線六本木駅6番出口から 徒歩1分
- 営業時間:夜10時以降入店可、日曜営業
- 月~木・土・日 18:00~23:30
- 金 18:00~02:00
- 定休日:年中無休
- 予算:¥4,000~¥4,999
- 席数:80席
- 禁煙・喫煙:全面喫煙可
- 駐車場:無
1杯からでもカジュアルイタリアン|アウグスビアクラブ 六本木店
無ろ過プレミアムビールブランドの『August Beer』と最高にうまいピザで大満足できるお店と言えばここ”アウグスビアクラブ 六本木店”である。
夕食と言えばお酒がつきもの。となればやはり最初の1杯のビールは最高に美味しく飲みたいという事から、タワーの先まで厳しく温度管理されたアウグスビールシリーズをおすすめしたい。店内は非常にカジュアルなお店になっているので、入りやすくサッといけるのが嬉しい。
そして最高に美味しいビールに合わせるべきが最高に美味しいピザ。私はこのスタイルの夕食には目がなく、一人でも度々このお店に通っている。
今回夕食というテーマでの紹介になっているが、ビール1杯だけという使い方も出来る非常に貴重なお店だ。ビールとピザという最強の組み合わせで食事を楽しみたいと思ったら是非こちらで楽しんで欲しいと思う。
【詳細情報】
- TEL:03-6804-1655
- 予約:可
- 住所:東京都港区西麻布3-2-21
- アクセス:六本木駅から577m
- 東京メトロ南北線、都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅 徒歩10分
- 都営地下鉄大江戸線 六本木駅 徒歩7分
- 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩5分
- 営業時間:12:00~23:00
- 定休日:
- 予算:¥4,000~¥4,999
- 席数:44席
- 禁煙・喫煙:全面喫煙可
- 駐車場:無
新時代の地鶏料理|鶏匠
「本当に美味しい焼鳥を食べてもらおう」 をコンセプトに様々な地鶏料理に挑戦し続けているお店と言えばここ”鶏匠”である。
徳島県産の阿波尾鶏を使用した様々な料理は非常に美味しく、平日は朝の4時まで営業しているので夕食ではなく晩飯、朝飯なんて使い方も出来てしまう上、こちらも一人でもいけるアットホームな雰囲気の店舗なので非常にオススメしたい。
魅惑の美味しさがあるのが白レバー。こちらのお店、何に挑戦しているのかというと焼き鳥を食べる上でつける調味料の塩、タレの部分に更にこだわりを持っており不思議なタレの開発に日々勤しんでいるのである。
その中でも白レバーと合わせるのに堪らないのがカシスしょうゆ。是非一度食べてみてもらいたい。
また、焼き鳥だけならず、親子丼や鶏がら白白湯麺は絶品だ。夕食としてこれだけを食べに行くというのでも十分にありのお店となっているぞ。
【詳細情報】
- TEL:03-5771-4194
- 予約:可
- 住所:東京都港区西麻布3-1-19 小山ビルB1F
- アクセス:六本木駅から477m
- 都営大江戸線六本木駅 徒歩8分
- 東京メトロ日比谷線六本木駅 徒歩5分
- 営業時間:夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
- 月~金 18:00~04:00(L.O.02:30)
- 祝 18:00~0:00(L.O.22:30)
- 定休日:土曜日、日曜日
- 予算:¥5,000~¥5,999
- 席数:45席
- 禁煙・喫煙:全面喫煙可
- 駐車場:近隣にコインパーキング多数
本物のベトナム料理専門店|ベトナミーズ・シクロ 六本木
六本木徒歩3分という好立地で美味しいベトナム料理を楽しめるお店がここ”ベトナミーズ・シクロ 六本木”である。
ベトナム料理と聞いてあまりピンとは来ないかもしれないが、たっぷりの野菜に加え、多種多様なハーブやスパイス、パクチーをふんだんに使用した料理の数々は沢山の人を虜にし、私もその一人だ。
パクチーというのはふとした時に食べたくなる魅力のある食材。私が夕食時にそれを感じてしまった時には必ずここにお邪魔している。
フォーや生春巻き、チャーカーハノイはどれも日本人好みの味となっているのでとっつきやすく、しっかりとしたレストランになっているので、思う存分食事を楽しむことが出来るぞ。
【詳細情報】
- TEL:03-3478-4964
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木6-1-8 グリーンビル B1F
- アクセス:六本木駅から87m
- 都営地下鉄大江戸線六本木駅より徒歩3分
- 東京メトロ日比谷線六本木駅より徒歩2分
- 営業時間:ランチ営業、日曜営業
- [ランチ]
月~金 11:30~15:00(L.O.14:30)
土日祝 12:00~15:00(L.O.14:30) - [ディナー]
月~土 17:30~23:00(L.O.22:00)
日・祝 17:30~22:00(L.O.21:00)
- [ランチ]
- 定休日:年末年始
- 予算:¥5,000~¥5,999
- 席数:72席
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:近隣にコインパーキングあり
朝6時までいつでも美味しいカレー鍋|祇園亭
六本木駅から徒歩5分。お昼はうどん屋さんだが、夜になれば沢山のつまみを提供してくれる素敵な居酒屋へと変貌するお店といえばここ”祇園亭”である。
朝6時までやっているので、夕食以外にもしっかりと使える優良店舗なわけだが、とにかく価格がリーズナブル!低予算で満腹にしたいと思った時にはまずここが頭に浮かぶ。
ランチ時に定食として色々なメニューを出してくれている事から夜になってもそれらを楽しむことができ、今日は何を頼もうかと目移りしてしまうほどのラインナップが嬉しいぞ。
特に一番美味しいのはカレーうどん、カレー鍋。
この二つの旨さは国内屈指であるとの評判もある程で、私も何度も食べている程の美味しさだぞ。
【詳細情報】
- TEL:03-3497-0352
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木3-13-8 斉藤ビル 1F
- アクセス:六本木駅から248m
- 都営大江戸線、日比谷線・六本木駅から徒歩3分。
- 営業時間:ランチ営業 夜12時以降入店可
- 【平日・土・祝・祝前】 ディナー 17:00~翌5:00(L.O.翌4:00)
【平日】 ランチ 11:30~16:00(L.O.15:00)
【日】ディナー 18:00 ~ 23:00 (L.O.22:00)
- 【平日・土・祝・祝前】 ディナー 17:00~翌5:00(L.O.翌4:00)
- 定休日:無休
- 予算:¥1,000~¥1,999
- 席数:21席
- 禁煙・喫煙:全面喫煙可
- 駐車場:無
世界の牡蠣で舌鼓|オストレア 六本木店
こだわりのオイスターを日本のみならず世界中からも取り寄せ、いつでも安全に食べられるお店と言えばここ”オストレア六本木”である。
日本国内の牡蠣と海外の牡蠣を食べ比べるという事、実はあまり出来る店舗がなく、夕食として軽く牡蠣を食べたいと思うとき、私はここに行くことが多い。
生牡蠣と言えばとにかく鮮度が一番重要となるわけだが、こちらのお店では世界初の設備を独自開発し実装しており、安全性の非常に高い衛生設備によって最高に新鮮な牡蠣を食べる事が出来るのが特徴だ。
牡蠣以外の料理も充実しており、オイスターメインのレストランとしても重宝する良いお店。夕食に迷った時にとりあえず来るという形でも最高のパフォーマンスを見せてくれるはずだ。
【詳細情報】
- TEL:03-3403-9200
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル1F
- アクセス:六本木駅から152m
- 都営大江戸線六本木駅 4b番出口 徒歩1分
- 地下鉄日比谷線六本木駅 2番出口 徒歩1分
- 営業時間:ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
- 【ランチ】
月~金 11:30~14:30(L.O.14:00) - 【ディナータイム】
月~木 17:00~25:00(L.O.23:30)
金・土 17:00~28:00(L.O.27:00)
日・祝 17:00~23:00(L.O.22:00)
- 【ランチ】
- 定休日:年中無休(年末年始・社内研修などを除く)
- 予算:¥6,000~¥7,999
- 席数:44席
- 禁煙・喫煙:分煙(ランチは禁煙)
- 駐車場:無
厳選されたビールと肉|ベルギービール ベル・オーブ六本木
とにかく様々な肉を食べながらビールとワインで楽しみたいと思った時におすすめしたいのがここ”ベルギービール ベル・オーブ六本木”である。
ビールとワインには非常にこだわりがあり、現地の生産者とのしっかりとした対話を持った上で最高に味わい深く美味しいベルギービールのみを直輸入しているのが特徴。
そのこだわりのお酒と共に楽しめるのが沢山の料理たち。メインの肉料理は牛、豚、鴨、熟成肉とより取り見取りな上、その他フードメニューはどれも最高に美味しく、ベルギービールとの相性は抜群。
とにかく野生的にビールと肉が食べたい!となった時に夕食では必ずここを選ぶほど、サイドメニューも非常に多いのでオススメできるお店だ。
【詳細情報】
- TEL:03-3403-1161
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木7-9-2 岡野ビル 1F
- アクセス:六本木駅から243m
- 日比谷線六本木駅徒歩8分
大江戸線六本木駅徒歩3分
千代田線乃木坂駅徒歩5分
- 日比谷線六本木駅徒歩8分
- 営業時間:夜12時以降入店可
- [火]17:30-23:30
[水・木]17:30-24:00
[金・祝前]17:30-29:00
[土・祝]15:00-23:30
- [火]17:30-23:30
- 定休日:日・月
- 予算:¥3,000~¥3,999
- 席数:28席
- 禁煙・喫煙:全面喫煙可
- 駐車場:無
まとめ
2017年6月現在、六本木にある絶対に行ってもらいたい美味しい夕食にありつけるお店について詳しくご紹介してきた。いかがだっただろうか?かなり私の趣味が出てしまっている感が否めないがもう一度確認してほしい。
- びぃすとろ 汁べゑ
- アウグスビアクラブ 六本木店
- 鶏匠
- ベトナミーズ・シクロ 六本木 (VIETNAMESE CYCLO)
- 祇園亭
- オストレア 六本木店 (Ostrea)
- ベルギービール ベル・オーブ六本木
上記、7店舗のお店は見逃し厳禁!どこの店舗で夕食をとっても絶対に満足してもらえると思う!私と遭遇する確率も非常に高いぞ!