
美味しい寿司ランチを食べたい!そう思ったら選ぶべきは都内屈指のグルメタウン・六本木である。沢山の人が行き交う六本木では星の数ほどの飲食店が存在しているため選択肢は数多くあるが、そんな沢山のお店の中から本当に美味しいお店を探し出すのもまた至難の技である。きっとランチのお店選びに迷い、このメシコムにたどり着いたという人も少なくないのではないだろうか?
という訳で今回は、そんな迷える方々のために六本木の沢山の店を食べ歩きに食べ歩きまくった筆者がとっておきのお店をご紹介させていただきたいと思う。それでは見ていこう!
Contents
絶対に外さない六本木寿司ランチ!迷ったら行きたい7店舗
人生の寿司『鮨 真』
鮨 真と言えば今や寿司好きの間でも名前が知れた銘店中の銘店。こちちらの鮨 真の大賞は高校卒業を待つことなく、寿司の世界へ飛び込んでしまったのである。その勇気もさることながら、今になってもその寿司への情熱は少しも失われていないというのはにわかには信じられないほどだ。
現在でも寿司を極めるために日々技を磨き続け、ミシュランで6年連続星を獲得するほどにまでなっている。ミシュランの効果もあってか、先日筆者がお店に伺った際にはカウンターに外国人観光客の方たちが4、5人ほど座って寿司を楽しんでいた。
「鮨 真の寿司が自分の原点」そう話す人もいるこちらの寿司や料理はオーソドックスかつ、シンプル。しかしシンプルだからこそ誤魔化しが効かないのである。どのネタにも一つ一つ丁寧な仕事が施され、噛みしめるほどに味わい深くなる。ランチを堪能したら次はぜひディナーの雰囲気も味わってみてほしい。
- TEL:03-5485-0031
- 予約:可
- 住所:東京都港区西麻布4-18-20 西麻布CO-HOUSE 1F
- アクセス:高樹町から日赤通りに入り、左側2ブロック目の角のビルの右端の店舗
都バス・ちぃばす、日赤医療センター停留所徒歩3分
広尾駅徒歩15分
六本木駅徒歩17分 - 営業時間:[昼]
水・金12:00~14:00 (L.O.13:00)
土・日12:00~14:30 (L.O.13:30)
[夜]
火~日18:00~23:00(最終入店21:30まで)
ランチ営業、日曜営業 - 定休日:月曜
- 予算:夜¥15,000~¥19,999、昼¥10,000~¥14,999
- 席数:16席(カウンター8席・テーブル2席・個室座敷6席)
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無(近隣にコインパーキングあり)
六本木の有名店『すきやばし 次郎 六本木ヒルズ店』
今では寿司好きの中ではその名を知らぬ人はいないほどのお店となったすきやばし 次郎。その分店がすきやばし 次郎 六本木ヒルズ店である。銀座にある本店と言えばミシュラン三つ星を獲得しており、安倍首相とオバマ大統領らが食事を楽しんだことでも知られるお店である。そんなお店の分店ともなれば期待が高まってしまうのが当たり前だろう。
何を隠そう、分店であるこちらすきやばし 次郎 六本木ヒルズ店もミシュラン二つ星を獲得している、間違いない銘店なのだ。しっかり楽しみたいならランチタイムでも25000円ほどと、少し予算はオーバー気味だが日本の中でも間違いなくトップクラスの寿司や料理を楽しむことが出来る。とにかく絶対においしいものを食べると決めている時、とっておきの日などに訪れてみてはいかがだろうか。
- TEL:03-5413-6626
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ けやき坂通り 3F
- アクセス:東京メトロ 麻布十番駅 徒歩10分、六本木駅 徒歩10分
六本木駅から387m - 営業時間:11:30~14:00 17:00 21:00
ランチ営業、日曜営業 - 定休日:水曜日
- 予算:夜¥30,000~、昼¥15,000~¥19,999
- 個室:無
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無
欲張りにグルメを堪能『ひのきざか』
ランチは寿司が食べたいが、懐石も鉄板焼きも天ぷらも食べたい…そんな欲張りさんはひのきざかに行けば全て解決だ!ここひのきざかでは寿司エリア、懐石エリア、天ぷらエリア、鉄板焼きエリアと4つのエリアがあり、様々な料理を欲張りに楽しむことが出来るのである。
エリアなんていうとなんだかゲームのRPGのようだが、そこは難しく考えず、とにかく色んなグルメを楽しむことが出来ると考えていただければいいだろう。
東京、日本、和をテーマにした店内は和洋折衷な上品でゴージャスな空間。店内もモダンでおしゃれ。お昼でもかなり雰囲気があり、優雅な気分でランチタイムを楽しむ事ができるのではないだろうか。握りセットのほか、海鮮ちらしのセット、鉄板焼き、懐石、天ぷらがメインのランチなど豊富なメニューが用意されているのも嬉しい。親孝行や女子会にも使えそうなお店である。
- TEL:03-3423-8000
- 予約:可(レストラン予約受付時間10~21時)
- 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ザ・リッツ・カールトン東京 45F
- アクセス:【六本木駅】
都営大江戸線:8番出口より地下通路直結
東京メトロ日比谷線:4a出口側から地下通路を経由し、8番出口より地下通路直結
【乃木坂駅】
東京メトロ千代田線:3番出口より徒歩約3分 - 営業時間:ランチタイム11:30 – 14:30
ディナータイム17:30 – 22:00(L.O. 21:00)
ランチ営業、日曜営業 - 定休日:無休
- 予算:夜¥20,000~¥29,999、昼¥8,000~¥9,999
- 席数:60席(会席エリア24席,寿司カウンター12席,天麩羅カウンター10席,鉄板焼カウンター14席,)
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:有(3,000円以上のご利用で1時間までのご優待、5,000円以上のご利用で2時間までのご優待、10,000円以上のご利用で最大4時間までのご優待)
まぐろ好きにはたまらない『まぐろだけボーノ 白川』
寿司と言えばまず思い浮かぶまぐろ。そんなまぐろだけを思う存分、思いっきり楽しめるのがまぐろだけボーノ 白川だ。なかなか渋い店構えなのだが、その飾らなさもまたいい。優雅なランチというとまたちょっと違ってくるかもしれないが、ただただ美味しいものを一心不乱に食べるというのもいいものだ。
まぐろだけ。だからこそまぐろに全力なこのお店のまぐろは、赤身、とろ、ねぎとろ。どれをとっても最高に美味しい。握りやいろんな種類の丼ものがあるが、欲張りに色んなまぐろを楽しみたいという人にオススメなのが赤身、とろ、ねぎとろの3つを同時に楽しむことが出来る三色丼。これはなんと驚きの1200円なのだ。これもとにかく「まぐろだけ」に特化し、こだわりを注ぎ続けているこちらのお店だから為せる技である。
- TEL:03-3505-6088
- 住所: 東京都港区六本木2-3-3 三重ビル 1F
- アクセス:東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」北側改札から徒歩3分。
3番出口前の歩道橋(「六本木2丁目の表示あり」)を使って道路の反対側に渡って直ぐ。
六本木一丁目駅から194m - 営業時間:[月~金]11:30~14:00(またはネタ切れ)、18:00~ネタが切れるまで
[土]11:30~14:00
ランチ営業 - 定休日:日曜、祝日
- 予算:夜¥1,000~¥1,999、昼~¥999
- 席数:完全禁煙
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無(最寄りにコインパーキングあり)
落ち着いた和の空間で味わう『江戸前鮓 すし通』
洗練された和の雰囲気で、極上の寿司を堪能出来る江戸前鮓 すし通はランチにこそ訪れてほしいお店でもある。間違いなく六本木の寿司銘店のひとつであるこちらは美味しさはもちろんのこと、ゆったりとリラックスして寿司を味わう事ができる空間も評判だ。こちらのお店には水琴窟が置かれており、この水琴窟が奏でる澄んだ水滴の音に包まれ、気持ちをリラックスさせて寿司と向き合うことが出来るのである。
それで、なぜこちらのお店がランチにこそ訪れてほしいかというと、それはずばり考えられないほどリーズナブルな価格で極上ランチを楽しめるから。
有名な高級寿司店こそ、狙い目はランチタイムなのである。ネタはどれも一級品、寿司や料理のクオリティも夜と同じ。それなのにランチならばたったの6000円前後で極上寿司を堪能出来てしまう。高級寿司でランチを楽しんでみたいけど、あんまり高すぎるのは…と、そんな時はこちらの江戸前鮓 すし通でまずはランチを楽しんでみるのはいかがだろうか?
- TEL:03-3404-2622
- 予約:可
- 住所:東京都港区西麻布3-1-15 RFビルB1F
- アクセス:六本木駅1c出口より徒歩8分
大江戸線六本木駅からは、徒歩20分 - 営業時間:[平日、土曜日]
昼
11:30~13:30
夜
1部18:00~20:00
2部20:30~22:30
[水曜日は昼営業なし]
ランチ営業 - 定休日:日曜日、祝日
- 予算:夜¥20,000~¥29,999、昼¥5,000~¥5,999
- 席数:26席
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:有(店先および近隣にコインパーキングあり)
寿司、そして肉『eat azabujuban』
洗練されたモダンで無駄のない都会的なインテリアが美しいeat azabujuban(いいと 麻布十番)では、美味しい寿司が食べられると評判だったが、なんと12月には地下の寿司はそのままに1階に鉄板焼きをオープン。寿司のみならず肉を愉しむことが出来てしまうようになっていたのである。
とはいえ、そこで気になるのはやはり、二足のわらじではどちらかが疎かになってしまうのではないかということだ。せっかくあんなに美味しいお寿司を出してくれていたeat azabujubanが、肉に偏ってしまうのでは…なんてかすかな不安を抱えてお店に来店したのだが、寿司を食べた瞬間そんな愚かな考えは一気に吹っ飛んでしまった。あの時食べたのと変わらぬ感動…いや、もしかすると前以上に美味しくなっている気がする。ぼやけていた輪郭がはっきりしたような、はっとさせられる美味しさだった。土日祝日限定の寿司ランチ、堪能してみてほしい。
- TEL:03-6804-2233
- 予約:可
- 住所:東京都港区麻布十番1-6-3 テラス麻布十番 B1F
- アクセス:大江戸線・東京メトロ南北線から
麻布十番駅から徒歩約5分
麻布十番駅から159m - 営業時間:【 1階 鉄板 】
ディナー 17:30〜23:30(L.O 22:30)【 地下 鮨 】
ランチ 12:00〜15:00 (L.O 14:00)
ディナー 17:30〜23:30 (L.O 22:30)
※ランチ営業は土日祝のみのとさせて頂きます。※年末年始のお知らせ※
〜12/30(日) 通常営業
12/31〜1/4 休
1/5(土)〜 通常営業日曜営業
- 定休日:無し
- 予算:夜¥10,000~¥14,999、昼¥3,000~¥3,999
- 席数:57席(【1階鉄板フロア】カウンター21席(内カウンター端4席テーブル風使用可)【地下鮨フロア】カウンター28席(内カウンター端4席テーブル風使用可)個室8席)
- 禁煙・喫煙:完全禁煙(屋外に喫煙場所あり)
- 駐車場:無(近隣にコインパークあり)
有名店でお得にランチ『鮓 村瀬』
鮓 村瀬も六本木の高級寿司店の中ではリーズナブルにランチを楽しむことが出来るお店の一つである。食べログの評価はなんと4.12。そんな評判のお店だが、ランチタイムなら5000円前後で極上の寿司と料理を楽しむことが出来るなんて信じられるだろうか?ぜひ一度は味わってみてほしいとてつもないハイクオリティの寿司である。
せっかくならコースで楽しみたい人もいるかもしれない。他にも8000円代のコースなど、価格帯はいくつかあるのでその時のお腹の減り具合や気分で決めてみるのもいいだろう。お昼だし、ちょっと軽めにして他のお店もはしご出来るように、もしくは美味しいデザートが楽しめるように…そんな風にいろんな楽しみ方が出来るのも六本木という土地柄の魅力ではないだろうか?
- TEL:03-3479-5240
- 予約:可
- 住所:東京都港区西麻布1-2-3 アクティブ六本木 1F
- アクセス:メトロ六本木駅2番出口から徒歩5分
六本木駅から345m - 営業時間:11:30~13:30(木・日はランチ休業)
18:00~23:00
ランチ営業、日曜営業 - 定休日:月曜日
- 予算:夜20,000円~29,999円 、昼3,000円~3,999円
- 席数:20席(内カウンター13席)
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無
まとめ
以上、7店舗をご紹介させていただいたが、正直筆者も迷ってしまった。それほどまでに沢山ご紹介したい銘店が存在しているのだ。
しかしその中でも今回は絶対に外さない六本木寿司ランチと言うkとで今回のお店をご紹介させていただいた。
今回はランチに限られるが、夕方から営業しているディナーがオススメの寿司店も実はかなりある。そちらもぜひいつかご紹介させていただきたいと思う。