
「隠れ家」と言われるとなんだかワクワクする気持ちになってくる。
それはグルメ通でもそうでなくとも同じではないだろうか?せっかく食べに行くなら隠れ家のような特別感のあるお店がいいという人も実際かなり多い。普段とはまた違った雰囲気を味わえる隠れ家は行くだけで新鮮な気持ちを味わうことが出来るというのも大きなポイントである。
日本でも有数のグルメタウンでもある六本木にはそのような隠れ家的お店が数多く存在している。今回ご紹介したいのはそんな中でも「隠れすぎ」と言われるほど奥まった場所にある名店「鮨わさび」である。
こちらの鮨わさびはなんとマンションの一室にお店を構えているのである。マンションの一室に事務所を構えたり、お店があるというのは聞いたことがあるが、まさかマンションの一室にお寿司屋さんがあるだなんて誰が考えただろうか。
そんなグルメ通でも思わず驚いてしまう隠れすぎな名店「鮨わさび」のすごいポイントについてこれからご紹介させていただきたいと思う。鮨わさびに言ってみたいと思っている人は是非これからご紹介する鮨わさびの凄いポイントについて参考にしてみてほしい。
Contents
隠れすぎな名店!?マンションの一室にある極上鮨
それでは早速鮨わさびの凄いポイントについてご紹介させていただきたいと思う。
・鮨わさびの凄いポイントその1「超隠れ家な立地」
・鮨わさびの凄いポイントその2「流行りの日本酒が豊富」
・鮨わさびの凄いポイントその3「驚きの美味しさ」
今回ご紹介するポイントは以上である。これから写真も交え、1つずつご紹介させていただこう。
鮨わさびの凄いポイントその1「超隠れ家な立地」
まずはその超がつくほどの隠れ家な立地が鮨わさびの大きな特徴ではないだろうか。麻布十番の閑静な住宅街の中の少し古いマンションの一室に鮨わさびはある。
住宅街であるだけでなく更に道路に面した場所でもないため、もしかすると初めてのデートの場合はちょっと女の子に警戒されてしまうかもしれない。
お店はこんな風になっている。
ここがお寿司屋さんだと知っていてもなんだかドキドキしてしまうような外観である。だがしかし、こちらでは本当に美味しいお寿司を食べることが出来るので、冒険好きならぜひ一度は訪れてみてほしい。普段こういうお店に行かないという人ほど新しいドキドキするような雰囲気を楽しんでいただけるのではないかと思う。
鮨わさびの凄いポイントその2「流行りの日本酒が豊富」
そして次におすすめしたいポイントというのが、流行りの日本酒が数種類取り揃えられているということだ。大将はお酒は飲まないとのことだが、こちらには本当に美味しい日本酒が揃っているためお酒好きにはたまらない空間なのではないだろうか。作、澤屋まつもと、加茂錦秋など、お酒を飲めないというのにこのラインナップは素晴らしいとしか言いようがない。カウンターが6席、テーブル1卓というとてもコンパクトな空間では誰にも邪魔されずただただ美味しい鮨とお酒を楽しむことが出来る。
賑やかな雰囲気で楽しく飲むお酒もいいが、たまにはこうしてこじんまりしたお店でのんびりと料理やお酒を楽しむのもいいのではないだろうか。こちらの鮨わさびでならリラックスして極上のひとときを過ごしていただけるはずだ。
鮨わさびの凄いポイントその3「驚きの美味しさ」
最後にご紹介したいのは、なんと言ってもその寿司や料理の美味しさだろう。爽やかな人柄の若い大将の握る鮨はどれも安定感があり、素晴らしい。職人の仕事ぶりが表れるとも言われているネタである小肌は特に素晴らしかった。最高の締め具合の小肌はいくらでも食べたいと思えるほどである。
まずは刺し身を頂き、そして小肌、そのほか、鮨の定番ともいえるネタを一通り楽しむ。鮨にも流行があって、最近ではシャリが少ないことは多いがこちらはシャリも少なすぎず、癖のない酢飯という伝統的なもの。
おかわりをしたメニューもあった程どのメニューも本当に美味しかった。また、こちらではワインは通常おいていないのだが、お祝いのときなどは事前に連絡すれば持ち込みが出来る場合もあるようだ。もしも持ち込みの予定があるという場合にはその辺りは電話で予約する際に聞いてみてほしい。
見ているだけであの時を思い出してお腹が減ってきてしまう…できれば誰にも教えなくないほどのとっておきのお店である。美味しいだけではなく雰囲気もあるため、まず間違いなく楽しんでいただけるはずだ。デートはもちろんのこと、親しい取引先との接待や親孝行に親御さんを連れて来るというのもいいかもしれない。普段の食事にはない、隠れ家的なお店ならではの驚きをぜひ実感してみてほしい。
▼店舗情報▼
- TEL:03-5232-9085
- 予約:完全予約制
- 住所:東京都港区南麻布2-2-3 エクレール南麻布2F
- アクセス:麻布十番駅から徒歩8分ぐらい
麻布十番駅から750m - 営業時間:[月~土]
18:00~22:00(L.O) - 定休日:日曜・祝日(臨時営業あり)
- 予算:¥15,000~¥19,999
- 席数:10席(カウンター6席、テーブル1卓(4名))
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無し
まとめ
鮨わさびについて、如何だっただろうか?中には出された時にまだ動いているほどの新鮮なネタもあり、何から何まで驚きに溢れた満足のいくひとときを過ごすことが出来た。こちらは料理のみならず器にもしっかりこだわっているようで、一皿一皿を楽しむことが出来るというのも嬉しいポイントだ。
人間は食べなければ生きていくことが出来ない。だからこそ食事は思いっきり楽しむべきだと思うのだ。今まで食事にはこだわってこなかったという人も、一度鮨わさびで食事をしてみてその感動を実際に自分で体感してみてほしい。きっと新しい扉が開けるはずだ。
気をつけてほしいのは、お酒も料理も美味しいためついつい飲み過ぎてしまうということだ。折角美味しいものを食べても飲み過ぎて何も覚えて居ないのでは寂しすぎる。お酒は飲んでも飲まれないを忘れずに、ぜひ一度鮨わさびに訪れてみては如何だろうか。鮨わさびでとっておきの時間を過ごしてみてほしい。