
六本木でパブを探す。もちろんただ単にパブを探すだけなら至極簡単である。居心地の良い素晴らしい雰囲気の自分に合ったパブを探すのが困難で大変なのである。片っ端からお店に行って探すのが一番なのだが、忙しい方ではそうもいかないであろう。
今回はパブ好きの私が自信を持ってオススメする優良店舗をご紹介するので、時間がない方はこちらの記事を参考に自分好みのパブを見つける近道として欲しい。
Contents
六本木【パブ】オススメ9選
パブの定義は非常に曖昧で「大衆的な洋風の酒場」というのが日本での一般的な認識である。今回は六本木界隈のオススメのパブを下記で紹介していく。
洒落た雰囲気|『アントン ビー (Ant’n Bee)』
国産の樽生地ビールが20種類ほど飲め、シックな大人の雰囲気でお酒とつまみを楽しめるのが”アントン ビー (Ant’n Bee)”である。ノーチャージなので1杯だけの気軽な時間つぶしや待ち合わせに使いやすい。

☆おすすめの一品☆ ⇒ 自家製ドライトマト
※じっくり乾燥させたトマトにハーブで香りづけされているのでお酒にとてもよく合う一品である。
▼店舗詳細▼
- おすすめ:自家製ドライトマト
- 個室:無し
- 貸し切り:可(20人~50人可)
- 営業時間:17:00~翌6:00
- 定休日:年中無休
- 席数:38席(29人(カウンター12席 テーブル17席 立食45人))
- たばこ:分煙 ホール席 AM1:00まで禁煙
- 駐車場:無し 徒歩3分以内にコイン・パーキングあり
- 予約:可
- TEL:03-3478-1250
- 住所:東京都港区六本木5-1-5 B1F
- 予算:夜¥3,000~¥3,999
- 食べログ点数:3.53
▼店舗地図▼
シアターパブ|『六本木 金魚』
日本のシアターレストランの草分け的存在である”六本木 金魚”ではレベルの高いショーと食の新しい融合の空間を楽しむことができる。エンターテイメントとしてワイワイ楽しむことがあるので一見の価値ありのお店だ。

☆おすすめの一品☆ ⇒ ピザ マルゲリータ
※熱々トロトロのチーズが乗った本格ピザ。ビールとよく合う。
▼店舗詳細▼
- おすすめ:ピザ マルゲリータ
- 個室:無し
- 貸し切り:可
- 営業時間:[火~日曜]18:00~23:30 ショータイム1回目 19:30 ~ (18時OPEN)2回目 22:00 ~ (21時OPEN)
- 定休日:月曜日・年末年始
- 席数:184席
- たばこ:全面喫煙可
- 駐車場:無し
- 予約:可
- TEL:03-3478-3000
- 住所:東京都港区六本木3-14-17
- 予算:夜¥6,000~¥7,999
- 食べログ点数:3.09
▼店舗地図▼
クリーンパブ|『弐阡壱年』
六本木駅から徒歩153メートルという好立地の場所に位置するのが”弐阡壱年 (ニセンイチネン) ”である。早朝の始発までの営業の時間で更に年中無休で好アクセスなので非常に使い勝手の良いお店である。

☆おすすめの一品☆ ⇒ ミートソースのパスタ
※特別に美味いというわけではないが、ホッとする暖かみのある味つけである。
▼店舗詳細▼
- おすすめ:ミートソースのパスタ
- 個室:有り(4人可、6人可、8人可、10~20人可)
- 貸し切り:可(50人以上可)
- 営業時間:20:00~翌5:00 ( 4:00 food L.O.)
- 定休日:年中無休
- 席数:70席
- たばこ:全面喫煙可
- 駐車場:無し
- 予約:可
- TEL:03-3403-8787
- 住所:東京都港区六本木3-11-10 ココ六本木ビル 7F
- 予算:
- 食べログ点数:
▼店舗地図▼
異世界文化|『ホブゴブリン 六本木』
この手のお店は狭くゴチャゴチャしているところが多いが、この”ホブゴブリン 六本木”はテーブルも大きく広い空間を作ってくれているためにゆとりを持って座れることができ非常にありがたい。料理もボリュームがあり満足度は高い。

☆おすすめの一品☆ ⇒ ローストビーフ
※肉厚がしっかりしていて食べごたえのある一品である。ビールとの相性も抜群だ。
▼店舗詳細▼
- おすすめ:ローストビーフ
- 個室:無し
- 貸し切り:可
- 営業時間:[月~木]17:00~翌1:00(L.O.22:45) [金]17:00~翌1:00(L.O) [土・祝]12:00~翌1:00(L.O.翌0:45) [日]12:00~翌1:00(L.O.22:45)
- 定休日:年中無休
- 席数:90席
- たばこ:全面喫煙可
- 駐車場:無し 近隣にパーキングあり
- 予約:可
- TEL:03-3568-1280
- 住所:東京都港区西麻布1-8-21 エメロード西麻布ガーデン B1F
- 予算:夜¥2,000~¥2,999 昼¥2,000~¥2,999
- 食べログ点数:3.06
▼店舗地図▼
公式サイトはこちら
寛ぎの空間|『BONOS (ボーノス)』
六本木だけど気取っていない寛ぎの空間を提供してくれているのが”BONOS (ボーノス)”である。気軽に家のように落ち着ける場所で1杯から飲むことができる。心を休めたい時や癒されたい時にピッタリのお店である。

☆おすすめの一品☆ ⇒ 焼酎
※洋酒もいいが焼酎のほうが合う気がする。まったりと飲める。
▼店舗詳細▼
- おすすめ:焼酎
- 個室:
- 貸し切り:
- 営業時間:20:00~翌6:00
- 定休日:日曜日
- 席数:
- たばこ:全面喫煙可
- 駐車場:無し
- 予約:
- TEL:03-6804-6587
- 住所:東京都港区六本木4-12-10 グレイト綱ビル 4F
- 予算:夜¥2,000~¥2,999
- 食べログ点数:3.06
▼店舗地図▼
公式サイトはこちら
安心感抜群|『HUB 六本木店』
都内の都市部の様々な場所にある日本のパブの先駆け的存在で六本木にも店舗があるご存知”HUB”である。チェーン店というと聞こえが悪いかもしれないが、一度でも入ったことがあるお店というのは安心して使うことができる。

☆おすすめの一品☆ ⇒ ナチョス
※サクサク感とトマトやピクルスの食感がブレンドされてとても美味しい。
▼店舗詳細▼
- おすすめ:ナチョス
- 個室:無し
- 貸し切り:可
- 営業時間:[月~土] 17:00~23:30 [日] 17:00~23:00
- 定休日:無し
- 席数:58席
- たばこ:分煙
- 駐車場:無し 近隣にコインパーキングあり
- 予約:可
- TEL:03-3478-0414
- 住所:東京都港区六本木4-9-2 俳優座ビル 1F
- 予算:夜¥1,000~¥1,999
- 食べログ点数:3.03
▼店舗地図▼
公式サイトはこちら
クラブ風大音量サウンド|『モータウン ハウス』
外国人の客が非常に多くTHE・六本木という風体のお店が”モータウン ハウス”である。六本木の雰囲気を味わいたいならここがオススメであるが、週末の混雑具合は危険を感じるほどの人混みになるので要注意である。
※お腹が空いているのならご飯をどこかで食べてから向かうのが無難である。
▼店舗詳細▼
- おすすめ:特になし
- 個室:無し
- 貸し切り:不明
- 営業時間:不明
- 定休日:不明
- 席数:不明
- たばこ:全面喫煙か
- 駐車場:無し
- 予約:不明
- TEL:03-5474-4605
- 住所:東京都港区六本木3-11-5 COM六本木ビル 2F
- 予算:夜¥1,000~¥1,999
- 食べログ点数:3.02
▼店舗地図▼
公式サイトはこちら
しっとりパブ|『ザ・バー・カスク 』
しっとりとした雰囲気の大人の落ち着いた空間でお酒を飲めるのがこの”ザ・バー・カスク (THE BAR CASK)”である。葉巻も楽しむことができ、個室もあるために、TPOに応じて色々な使い分けができる。
※甘いタレとサクサクの衣がウィスキーやビールと良く合う。
▼店舗詳細▼
- おすすめ:カツサンド
- 個室:無し
- 貸し切り:不明
- 営業時間:[月~土]18:00~翌5:00(LO4:30) [日・祝] 18:00~0:00(LO23:30)
- 定休日:年中無休
- 席数:不明
- たばこ:全面喫煙可
- 駐車場:無し
- 予約:可能
- TEL:03-3478-7677
- 住所:東京都港区六本木6-8-29 六本木シローマンション B1F
- 予算:夜¥6,000~¥7,999
- 食べログ点数:3.55
▼店舗地図▼
公式サイトはこちら
豊富な酒|『アボットチョイス 六本木店』
ドラフトビールが7種類、ウィスキーは300種類以上、ボトルビールが60種類以上と世界各国のお酒を飲むことができるのが”アボットチョイス 六本木店”である。ノーチャージで朝8時まで開いているので〆の一杯や待ち合わせなどにも使いやすい。

☆おすすめの一品☆ ⇒ 生ハムとサラミの5種類の盛り合わせ
※塩分がほどよくきいていて酒のつまみに最高である。
▼店舗詳細▼
- おすすめ:生ハムとサラミの5種類の盛り合わせ
- 個室:無し
- 貸し切り:可(20人~50人可、20人以下可)
- 営業時間:[月]17:00~翌6:00 [火~金]17:00~翌8:00 [土・祝]15:00~翌8:00 [日]15:00~翌6:00
- 定休日:完全年中無休
- 席数:28席(カウンター8席)
- たばこ:全面喫煙可
- 駐車場:無し 徒歩5分以内にコイン・パーキングあり
- 予約:可
- TEL:03-3475-0353
- 住所:東京都港区六本木5-1-5 加藤ビル 2F
- 予算:夜¥3,000~¥3,999
- 食べログ点数:3.56
▼店舗地図▼
公式サイトはこちら
まとめ
六本木には多種多様なパブが存在する。今回はそのほんの一部を紹介したがいかがであっただろうか?パブは色々なシーンで使える非常に有益なお店である。パブの1~2軒は知っておくのが大人の嗜みだ。
今回の記事を参考に是非とも自分好みのパブ探しを満喫して欲しい。