
六本木で最高に美味い寿司を個室でゆっくりと楽しみたい。カウンターに座って大将の腕を見つつ楽しむ寿司も一興ではあるが、大事な密会や商談などの際には個室でというのは非常に重宝する事になる。シーン別に使い分けられる店舗を沢山知っておくという事も六本木グルメ通としては絶対に避けては通れない大切な知識。
というわけで今回は、六本木界隈でも特にオススメできる旨い寿司を個室で食べられるお店に焦点を当ててピックアップしてみた。
職人芸をその目にするというパフォーマンスは抜きであると考えれば寿司本来の実力の程が試される事になるので、個室利用ではない場合にでも必ず押さえておいて欲しいお店ばかりとなっている。是非、ただ食べるだけではないワンランク上のお店をその目にして欲しい。
Contents
六本木の旨い寿司が個室で食べられるお店5選
それではあるが六本木の寿司屋の中でも個室利用が楽しめる特におすすめのお店を紹介していこう!
- 四 六本木
- 鮨 由う
- 鮨割烹 龍馬
- 六本木すずき
- ひとは (鮨 ひとは)
以上の5つの店舗である。私が全店舗行った中で特に素晴らしいと感じたのは、四 六本木だ!
天衣無縫の極め寿司|四 六本木
六本木の寿司事情を根底から覆すがごとく、彗星のように現れた新進気鋭の超優良店と言えばここ”四 六本木”である。
精練された質の良い内装は高級感が溢れ、これからどんな寿司を食べられるのだろうかとはやる気持ちを抑えられないほど。
店名になっている『四』には強いコンセプトが込められており【つながり】【想い】【記憶】【愛】の4つの言葉を見事に体現しているクォリティの高さはに必見。
その全てがしっかりと心に刻み込まれるぞ。
完全個室として確立されたプライベート空間は商談やデートに持ってこい。特別な時間を過ごすにおいて完璧な店であると言えるだろう。
見るも美しい寿司ネタは鮮度抜群であることを視覚でビビッと感じ、大将の技量が相当なものであることをまざまざと感じられるシャリ、ふわりとした食感がとにかく旨い。度肝を抜かれるぞ。
次期ミシュラン候補とも噂される程のレベルに到達している事も頷ける、まさに「死ぬまでに一度は訪れたい店」だ。
カウンターに座ればいわゆる”沈む寿司”を体感できる程のパーフェクトな寿司、まるで美術館のような美しさのインテリア、飾らずともその全てが調和された特別な空間、ここ一番の時には六本木フラッグシップ店であるこちらのお店が絶対にオススメだ。
【詳細情報】
- TEL:03-6447-0427
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビルディング3rd 3階
- アクセス:六本木駅から178m
- 営業時間:18:00~翌4:00
- 定休日:日曜日
- 予算:20,000円~30,000円
- 席数:カウンター11席 テーブル4席 個室1室
- 禁煙・喫煙:個室のみ喫煙可
- 駐車場:無(近隣にコインパーキングあり)
極上のおもてなし寿司|鮨 由う
六本木ミッドタウンの裏路地にひっそりと佇み、常に進化を追い求める気持ちのこもった寿司が食べられるお店と言えばここ”鮨 由う”である。
店名の『由』は”伝統を尊重しながらも既成概念にとらわれない、自由な発想で味づくりに精進する”という思いが込められており、その情熱は素晴らしいものがあるぞ。
凛とした清潔感の溢れる個室はゆとりある空間。ゆっくりと談笑し食事を楽しむことが出来るぞ。
行くたびに美味しくなると評判の寿司はその度に変化をしっかりと感じられるのが特徴で、常に新しい風を吹き込んでいくスタイルは斬新だ。
肩ひじ張らずカジュアルで入りやすい個室での寿司を楽しみたい時にはこちらのお店を選んでみてはいかがだろうか。
【詳細情報】
- TEL:050-5593-6605
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木4-5-11 ランド六本木ビル B1
- アクセス:六本木駅から247m
- 千代田線 乃木坂駅 徒歩8分
- 営業時間:17:30~23:00
- 定休日:日曜・祝日
- 予算:¥15,000~¥19,999
- 席数:12席(カウンター8席)
- 個室(最大4名)
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無
静穏に満ちた隠れ家寿司|鮨割烹 龍馬
落ち着きのある空間でありながら、入り口ではインパクトのあるドラゴンのオブジェが出迎えてくれる不思議なお店と言えばここ”鮨割烹 龍馬”である。
綺麗に整った店内のカウンター席とテーブル席、個室はいずれも色彩良く少し緊張してしまうといったところか。
華やかさとは裏腹に職人芸の光る繊細な寿司はシンプルに旨く、味だけではなく目でも楽しめるのが特徴的だ。
また、こちらのお店では寿司の他に、職人が厳選した食材で作り上げるお鍋としゃぶしゃぶを食べることも出来るので寿司+αを楽しみたい時にはこちらのお店を選んでみてはいかがだろうか。
【詳細情報】
- TEL:050-5571-4449
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木7-13-8 フュージョンビル 3F
- アクセス:六本木駅から141m
- 東京メトロ日比谷線六本木駅4b出口より 2分
- 都営地下鉄大江戸線六本木駅7番出口より 1分
- 営業時間:夜12時以降入店可、始発まで営業
- [平日]17:30~4:00(L.O. 3:30)
- [土曜]17:30~23:00(L.O.22:30)
- 定休日:日曜・祝日
- 予算:¥10,000~¥14,999
- 席数:24席
- 個室(2〜8名様まで対応可能な完全個室)
- 禁煙・喫煙:全面喫煙可
- 駐車場:無
創造性に富んだ厳選寿司|六本木すずき
美しい和の心、常に厳選された素材で新しい食を提供してくれるお店と言えばここ”六本木すずき”である。
『お客様に美味しい旬の食材を食べて頂きたい』をコンセプトに店主自らが実際に全国行脚した上で見つけ出した季節ごとの旬の厳選素材のみを仕入れているというのが特徴だ。
個室は座敷になっており、のびのびとゆっくりできるので、新しい食の共有をワイワイ楽しめるのも嬉しいぞ。
苦手な食べ物が食べられるようになるお店だという自負を持つほどに様々な形で寿司を提供してくれ、新発見に繋がる事は間違いないだろう。
新たなるグルメの新発見をしてみたいという時にはこちらのお店を選んでみてはいかがだろうか。
【詳細情報】
- TEL:03-3478-4334
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木4-12-5
- アクセス:六本木駅から199m
- 日比谷線 4a出口より徒歩3分
- 大江戸線 7番出口より徒歩1分
- 営業時間:夜10時以降入店可
- [月~土]18:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日:日・祝
- 予算:¥20,000~¥29,999
- 席数:16席
- 個室(6人可)
- 禁煙・喫煙:全面喫煙可
- 駐車場:無
こだわりのつまみと寿司|ひとは (鮨 ひとは)
様々な名店で修行を重ねてきた大将が渾身の寿司と料理を振舞ってくれるお店と言えばここ”鮨 ひとは”である。
北海道と焼津、そして九州の漁港から季節ごとに最も美味しい鮮魚のみを厳選しており、旨いシャリに使われている米は栃木県産、契約農家から直接仕入れているのが特徴的だ。
おまかせメニューは起承転結がはっきりと構成されており最初から最後までが一つの料理であると感じられるのだが、料理の一つ一つ、その全てに非常に手間がかかっており、大将の魂の込められた強い思いで作られた寿司は記憶に残る旨さだぞ。
つまみと寿司のレベルはどちらも高水準、しっかりと独立した個室が完備されているので、ゆっくりと美味しい寿司を堪能したい時にはこちらのお店を選んでみてはいかがだろうか。
【詳細情報】
- TEL:03-6447-2363
- 予約:完全予約制
- 住所:東京都港区六本木7-12-25 グリーンヴェゼル2F
- アクセス:六本木駅から223m
- 六本木駅から徒歩5分
- 営業時間:18:00~24:00
- 定休日:土・日・祝日
- 予算:¥20,000~¥29,999
- 席数:7席
- 個室(4名様以上より)
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無
まとめ
2017年8月現在、六本木で寿司を個室で楽しめる絶対に行くべきお店について詳しくご紹介してきた。ここを知らずして六本木の寿司を語る事は絶対にできない、もう一度確認しておこう。
- 四 六本木
- 鮨 由う
- 鮨割烹 龍馬
- 六本木すずき
- ひとは (鮨 ひとは)
上記、5店舗の寿司店は見逃し厳禁!どのお店も非常にレベルが高く大満足が出来る事は間違いないが、1位に紹介した”四 六本木”は中でも別格。まだ一度も行ったことがない人は個室利用に関わらず一度足を運んでみて欲しい。
感動出来る寿司というのは人生において絶対に食べておかなければならない程重要な事。”四 六本木”で寿司の常識を変える事は、六本木グルメ通としても人間としても一皮むける事になるだろう。
尚、個室利用の際は必ず事前にお店に連絡をし、予約を取ることを徹底する必要があるのは注意だぞ。もし六本木で寿司をゆっくり個室で食べたいと思った時、この記事を参考にしてほしい!