
寿司の名店をお探しなら行くべき場所はひとつしかない!そう、六本木である。寿司といえば築地を思い浮かべる人も多いかもしれないが、六本木は都内、いや日本屈指の寿司の名店がひしめく寿司激戦区なのである!
そんな六本木にはリーズナブルに食べられるお寿司屋さんや気軽に入ることの出来る回転寿司など沢山のお店があるが、やはりここはよそ見をせず、本当に美味しい『名店』にだけスポットライトを当てたいと思う。
それでは今回は本当に素晴らしい寿司を食べることが出来る、本物の名店をご紹介させていただこう!
Contents
寿司の名店は六本木にあり!絶対に行くべきお店はココ
水琴窟響く癒やしの食うか『江戸前鮓 すし通』
まず六本木で寿司と言えば江戸前鮓 すし通は外せないだろう。店構えからとても素晴らしい雰囲気のこちらのお店は、お寿司や料理、お酒だけじゃなく空間づくりにも力を入れているお店だ。店内にはなんと水琴窟があるのである。水琴窟から響く澄んだ水音はとても心をリラックスさせてくれる。つまり、心をリラックスさせた最高の状態で最高の寿司を味わえるというわけなのだ。とにかく最高ずくし!
写真を見ていただければ一目瞭然だが、こちらの寿司はとにかく美しい。そして一貫一貫に物凄く手間がかけられている。本当に美味しいものを食べてほしい…そんな心意気を感じることのできる素晴らしい握りや料理ばかりだ。接待はもちろんのこと、大切な人との記念日にも。いやいや。かしこまらず、気軽に友達とランチというのもいいだろう。素晴らしい時を過ごしてほしい。
- TEL:03-3404-2622
- 予約:可
- 住所:東京都港区西麻布3-1-15 RFビルB1F
- アクセス:六本木駅1c出口より徒歩8分
大江戸線六本木駅からは、徒歩20分 - 営業時間:[平日、土曜日]
昼
11:30~13:30
夜
1部18:00~20:00
2部20:30~22:30
[水曜日は昼営業なし]
ランチ営業 - 定休日:日曜日、祝日
- 予算:夜¥20,000~¥29,999、昼¥5,000~¥5,999
- 席数:26席
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:有(店先および近隣にコインパーキングあり)
まさに最高峰『鮨 さいとう』
鮨 さいとうと言えば寿司好きならば名前を知らない人はいないだろう、まさに名店中の名店である。食べログの点数はなんと、驚異の「4.90」。これは本当にとんでもない数字である。
もちろん、凄いのは食べログの点数だけではない。鮨 さいとうは2010年以降ミシュラン三つ星に輝き続けているという本当に凄いとしか言いようがないお店なのだ。「最高の寿司を食べたい」と思っている人の中には、まず一番最初にこちらのお店が思い浮かぶという人も多い。まさに寿司の最高峰と言えるだろう。
大将である齋藤孝司さんの握る寿司は美しく、お店に訪れる人訪れる人をみな笑顔にしてしまう。極上の素材をシンプルな調理法で、しかしとても丁寧に丁寧に料理する…するとここまで繊細な味を楽しむことが出来るのだ。大きめの粒の古米、塩、赤酢だけで作られたシャリはネタに合わせて温度を変えるという、とても素人には考えつかないようなこだわりが光る。計算尽くされた美しい寿司、一度食べないわけにはいかないだろう。
- TEL:03-3589-4412
- 予約:完全予約制
- 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 1F
- アクセス:溜池山王駅徒歩5分
虎ノ門駅徒歩8分
六本木一丁目駅から60m - 営業時間: 12:00~14:00、17:00~23:00
- 定休日:日曜・祝日(但し、連休にならない祝日は除く)
- 予算:夜¥20,000~¥29,999、昼¥10,000~¥14,999
- 席数:7席(カウンター最大7席(通常は6席))
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無(アークヒルズの駐車場が近いです)
シンプルに極上寿司を堪能『鮨 なかむら』
これからご紹介させていただく鮨 なかむらもまた、ミシュランの星に輝いた素晴らしい寿司店である。六本木駅から歩いて5分ほどと、アクセスもばっちり。落ち着いた照明の雰囲気が写真から伝わるだろうか?カウンターがあるだけのシンプルなお店だが、リラックスして最高の寿司を味わう事が可能である。美味しい寿司に集中したい、そんな人にはかなりおすすめしたいお店。
料理、寿司…どれもコースを通して全てが完成されているのをきっと体感してもらえるはずだろう。無駄はなく、それていて最高級の素材の美味しさを極限まで引き出した技にはただただ感服するばかりである。一皿一皿しっかりと噛み締め、そして美酒で流し込む…思い出すだけでもまたなんだか幸せな気分になってしまう。そんな寿司店はなかなかない。自信を持ってオススメしたい名店の1つである。
- TEL:03-3746-0856
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木7-17-16 米久ビル 1F
- アクセス:六本木駅徒歩5分
六本木駅から169m - 営業時間:18:00~23:30(L.O.22:00)
夜10時以降入店可 - 定休日:日曜・祝日
- 予算:20,000円~29,999円
- 席数:11席
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無
ミシュランも認めた味『すきやばし 次郎 六本木ヒルズ店』
六本木で寿司が食べたい…そんな時多くの人が思い浮かべるのがすきやばし 次郎 六本木ヒルズ店 (Sukiyabashi Jiro)かもしれない。ミシュラン二ツ星に輝いたテレビや雑誌でも話題の有名店で、銀座にある本店の方はなんとミシュラン三ツ星を獲得。安倍首相がオバマ大統領を連れていったという寿司店がこの銀座本店だ。
まさに王者の風格漂う握り。数多くのグルメ通を虜にしてしまうほどの素晴らしいつまみと握りは、寿司好きなら食べないわけにはいかないだろう。
人気のお店となっており、出来ることなら事前予約がオススメだが、運が良ければ予約せずに入ることも可能。予算は大体夜は30000円~、お昼は15000円~20000円ほどだろうか。どのネタも丁寧に丁寧に沢山の仕事が施されており、どのネタを食べてもその都度その都度感動してしまった。好きなネタ以外にも、今まではそこまで好きではなかったネタも美味しさを再発見することが出来た。食べる度にレベルを上げているコチラの寿司を一度味わってみてほしい。
- TEL:03-5413-6626
- 予約:可
- 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ けやき坂通り 3F
- アクセス:東京メトロ 麻布十番駅 徒歩10分、六本木駅 徒歩10分
六本木駅から387m - 営業時間:11:30~14:00 17:00 21:00
ランチ営業、日曜営業 - 定休日:水曜日
- 予算:夜¥30,000~、昼¥15,000~¥19,999
- 個室:無
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無
今もっとも注目されている寿司店『四 -yon-』
最後にご紹介したいのが、今六本木はもちろんのこと、都内の寿司店でもかなり注目されている今話題の寿司店四 -yon-である。コチラはなんと寿司&Barという斬新なコンセプトのお店で、まさに六本木という高級感溢れる店構え、店内、雰囲気全てが素晴らしい。寿司店というとカウンターのみのお店も多いが、こちらは個室も完備。人目を気にせずのんびりと寿司やお酒を楽しみながら接待やおしゃべりが出来るというわけだ。
とにかくコチラのお店は居心地が素晴らしい。
もちろん、個室のみならずカウンターやテーブル席でお店の雰囲気や空気感を存分に味わうのも楽しみのひとつと言える。寿司&Barのコンセプトのこちらはオシャレなカクテルが沢山あるが、とにかくその種類の豊富さには感動してしまった。その辺のバーではとても敵わないレベルの品揃え、そして素晴らしく完成されたカクテル…最高のお酒を飲みつついただく寿司や料理ももちろんのこと極上だ。筆者が今密かに一番推しているお店がここ、四 -yon-なのである。
- TEL:03-6447-0427
- 予約:可(受付時間 15:30~28:00(AM4:00))
- クレジットカード:可
- 住所:東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビルディング3rd 3階
- アクセス:東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 六本木駅
[5番]出口より徒歩2分 - 営業時間:18:00~翌04:00
- 定休日:日曜日
- 予算:20,000円~30,000円
- 席数:カウンター11席 テーブル4席 個室1室
- 禁煙・喫煙:個室のみ喫煙可(喫煙ルームもあり)
- 駐車場:近隣にコインパーキングあり
まとめ
誰もが認める寿司の名店。そんなお店こそまさに「名店」と呼ばれるに相応しいのではないだろうか。今回はそんな素晴らしいお店だけを5店舗厳選してご紹介させていただいたが気になるお店はあっただろうか?まず、どのお店に行ったとしても確実に極上の寿司と料理を味わうことが出来るので、あとは好みや気分、雰囲気でお店を選んでもらうのがいいかもしれない。
本当に素晴らしい寿司w食べたことがない人も、寿司マニアの人も、ぜひ今回ご紹介させていただいたお店に足を運び、最高の寿司を堪能してみてほしい。まさに夢心地というような、そんな最高の気分を味わえるはずだ。