
本当に美味しい鮨が食べたい。
そんな時、思いつくのはどんな場所だろう?
最寄駅なのか、有名デパートの中か、繁華街か、それとも築地?
もちろん、どこの場所で食べても美味しい鮨は食べられるだろうが、「人生で一番美味い鮨」を食べるなら間違いなく六本木だろう。
Contents
究極の鮨、ここにあり!秘密にしたいくらいの穴場店 in 六本木
数々のお店が存在する東京の中でも特に、本当に美味しいお店が集まっているのが六本木だ。
集まったお店が日々競うように技術やサービスを磨き、趣向を凝らしている中で、ひときわ輝いている素晴らしい鮨店だけを5店舗、今回はご紹介させていただきたい。
すし通も驚く美味さ『四 -yon-』
六本木にとんでもない店が現れた。
四 -yon-に初めて足を運んだ時は、本当にそう思ったものである。
VIPをもてなす空間のような洗練された高級感の漂う店構えは思わず息を飲んでしまうほど。
上品でオシャレな店内だが硬くなりすぎず、気持ちよく過ごすことができる。
六本木の地に新しくできたこちらのお店は、毎回足を運ぶたびに新しい発見があるのでついつい驚いてしまう。
そして、なんだか足を運ぶたびに美味しくなっていく気がするのだ。もちろん初回から最高のもてなしをしてもらったが、どんどんその技に磨きがかかっている気がする。
日々勉強を怠らない、真面目な仕事ぶりが鮨や料理にもしっかり現れているようだ。
そんな、おしゃれながらも実力派のこちらのお店だが、なんとオシャレなカクテルメニューも豊富なのである!
デートはもちろん、同伴、アフター、個室もあるので接待にも良さそうだ。18時から翌朝4時まで営業しているので、お店選びに迷った時はついついこちらに足を運んでしまう。
素晴らしいお店なので、すし通ならば一度足を運んでおくのをおすすめしたい。
- TEL:03-6447-0427
- 予約:可(受付時間 15:30〜28:00(AM4:00))
- クレジットカード:可
- 住所:東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビルディング3rd 3階
- アクセス:東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 六本木駅
[5番]出口より徒歩2分 - 営業時間:18:00~翌04:00
- 定休日:日曜日
- 予算:20,000円~30,000円
- 席数:カウンター11席 テーブル4席 個室1室
- 禁煙・喫煙:個室のみ喫煙可(喫煙ルームもあり)
- 駐車場:近隣にコインパーキングあり
美しく洗練された水琴窟響く『江戸前鮓 すし通』
洗練された和風な雰囲気の中で水琴窟の心地よい水音が響くお店、江戸前鮓 すし通。
こちらのお店は六本木ではかなりの人気。水琴窟が響く空間で落ち着いて食事ができるということはもちろん、何よりその美味しさが大きな話題になっている。
驚くほど新鮮な食材に様々な趣向を凝らし仕上げられた一皿はどれも逸品。
実はテレビでも紹介されたことがあり、リピーター以外にも新規のお客さんがかなり多いという。
また、高級寿司店にもかかわらず新規のお客さんが多い理由の1つに、「ランチのお得さ」がある。
夜なら予算はだいたい一人2〜3万円ほどだが、ランチなら同じクオリティのお寿司が3000円代で楽しめてしまうのだ!お酒を飲んだとしても1万円で余裕でおつりがきてしまう。おつりでデザートの食べ歩きなんてことも出来てしまうのだ。
まずはランチからでも足を運んでみてほしい。
- TEL:03-3404-2622
- 予約:可
- 住所:東京都港区西麻布3-1-15 RFビルB1F
- アクセス:六本木駅1c出口より徒歩8分
大江戸線六本木駅からは、徒歩20分 - 営業時間:[平日、土曜日]
昼
11:30~13:30
夜
1部18:00~20:00
2部20:30~22:30
[水曜日は昼営業なし]
ランチ営業 - 定休日:日曜日、祝日
- 予算:夜¥20,000~¥29,999、昼¥5,000~¥5,999
- 席数:26席
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:有(店先および近隣にコインパーキングあり)
極上の鮨、最高のサービス『鮓 村瀬』
鮨の美味さのみならず、サービス面で特に素晴らしいと感じたのはここ、鮓 村瀬。
上品で清潔感のある店内。カウンターが低く、大将の手さばきをしっかりと見つめることができるので「美味しいものを食べにきているんだ」とワクワクできるのも嬉しいポイント。
六本木ヒルズの向かいにあるため、アクセスもばっちりだ。
こちらのお店は握りが提供されるタイミングが本当に絶妙で、まるで心を読まれているんじゃないかという気分になる(笑)
それくらい、物凄い観察眼と気遣いなのだ。
そして、一口頬張れば幸せになってしまうような握りと料理の数々…日本酒もビールもどんどん進んでしまい、かなり気持ちよくなってしまった。
ランチコースもあるので、お昼からゆったりお寿司を楽しむのも良さそうだ。(木曜・日曜はランチ休業)
- TEL:03-3479-5240
- 予約:可
- 住所:東京都港区西麻布1-2-3 アクティブ六本木 1F
- アクセス:メトロ六本木駅2番出口から徒歩5分
六本木駅から345m - 営業時間:11:30~13:30(木・日はランチ休業)
18:00~23:00
ランチ営業、日曜営業 - 定休日:月曜日
- 予算:夜20,000円~29,999円 、昼3,000円~3,999円
- 席数:20席(内カウンター13席)
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:無
のんべえ絶賛の『鮨 心白』
お寿司が好きで、さらにお酒も好きだというならぜひ鮨 心白 (スシ シンパク)をおすすめしたい。
予約が取れない店としても有名なこちらお店だが、おつまみの数がかなり豊富で、酒好きにはたまらない場所となっている。
一体何種類あるんだ!?と驚いてしまうほど充実しており、どれを食べても美味しいので、ついつい飲みすぎてしまった。
定番のほたるいか、牡蠣のほかm塩いくらと焼きナスのピューレ、幻の蟹・どうまん蟹とラッパ茸の和え物など創作メニューのような料理もたくさん。
普通のお寿司屋さんに飽きてしまった人にもオススメしたい、大将の遊び心と情熱の詰まったお店である。
ただし、コースのスタートは他のお客さんも揃ってからになるようなので、場合によっては少し待つことになるかもしれない。
とはいえ、少し待てばあとでこんな楽しみが待ち受けているのだから、そう苦にもならないだろう。
- TEL:03-6721-7880
- 予約:可
- 住所:東京都渋谷区恵比寿2-37-8 グランデュオ広尾 1F
- アクセス:広尾駅・恵比寿駅・白金高輪駅 徒歩10~12分
広尾駅から722m - 営業時間:18:00~(最終入店 23:00)
夜10時以降入店可 - 定休日:日曜日 月曜日
- 予算:¥15,000~¥19,999
- 席数:カウンター8席
- 禁煙・喫煙:完全禁煙(店外に喫煙スペースあり)
- 駐車場:無
独創的で美しい新時代の鮨『鮓職人 秦野よしき』
鮓職人 秦野よしきは旧店名「すし道」といい、2017年4月に改装新オープンしてからは心機一転、店名を新しくして営業している。
こちらでは普通のお寿司屋さんでは食べられないような面白いメニューが食べられるので、新しいもの好きな人、普通のお寿司には飽きてしまった人、まだまだ最高の美味しいものを追求している人にオススメしたいお店である。
こちらの大将はハワイ現地で調理指導に当たっていたという異色の経歴の持ち主。そしてしかもバイリンガル!
そんな大将の作る料理が、またすごい。
鰹の酒盗とクリームチーズ揚げ、青森メヌケと揚げ玉葱、噴火湾帆立の豆乳味噌仕立て、毛蟹とブルーチーズ…名前から見た目から、まるでフランス料理と和食が合わさったような独創的な料理なのだ。
普段、握りや刺身、当たり前のように日本らしい和食の味付けで食べている食材たちが、大将のアイディアと技によって、また新しい表情を見せてくれるようになる。
新しい美味しさにびっくりしてしまうこと間違いなしだ。
- TEL:050-5589-8485
- 予約:可(予約受付時間→10時〜17時30分)
- 住所:東京都港区六本木5-11-25 3F
- アクセス:麻布十番7番出口より徒歩2分
鳥居坂下交差点角。
麻布十番駅から233m - 営業時間:※2部制
①18時〜20時15分
②20時30分〜22時45分 - 定休日:日曜日、月祝定休 ※但し、貸切のご予約は営業。
- 予算:¥15,000~¥19,999
- 席数:13席(カウンター:8席、個室カウンター:5席)
- 禁煙・喫煙:完全禁煙
- 駐車場:有(隣がコインパーキング)
まとめ
いかがだっただろうか?本当に美味い鮨を味わいたければ、まず場所選びも大切になってくる。
グルメタウンとして有名で、多くの観光客や外国人の集まる六本木にあるお店は日夜しのぎを削っているため、美味しく、良い店もおのずと多くなってくるものなのだ。
ぜひ六本木で最高の鮨を味わってほしい!